忍者ブログ
<<   2024   05   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
14 May 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 March 2018            懐かしい話、色々  |  雑感  |  C:0  |
ふと浮かんできた感情があります。
「ブログ」って、懐かしいなぁ…。
今までも何度かブログをまた書き始めようと試行錯誤していたのですが、改めて思うということは本当に心機一転ブログに向き合う準備ができたということなのかもしれません。
良い機会なので私にとってのブログの歴史について、一度振り返ってみたいと思います。

拍手


ネット上での文字書きデビュー
よくよく思い返してみれば、私がweb上で文章を書き始めたのは1999年頃のことでした。
この頃は家族で一緒にひとつのホームページを運営していて、その中の文章コンテンツのひとつを私が担当していました。
ギャグコンテンツだったので、今のような真面目な文章は一切書いていませんでしたがw
ただ、この時に簡単なホームページの作り方を習得したので、その後自分でぽちぽちとHTMLを打ち込む地味な方法で私個人のホームページも立ち上げ、そこからブログも書き始めていたように思います。
慣れてきたころに2003年に発売されているゲームのファンサイトを2つほど作ったことがあるのですが、この頃にはすでにホームページを作るとブログを設置するのは当たり前になっていました。

ブログがまだブログじゃなかった時代
そこで思い出したことがあったのですが、今で言う「ブログ」を本格的に書き始めた頃はまだ「ブログ」という言葉はありませんでした。
必ずホームページにコンテンツは存在しましたが、その時のコンテンツ名は「日記」「Diary」「手記」などだったのです。
今思い返せば、初期の頃のブログには文字数制限があって、頑張ってそこにおさめようと努力していた記憶があります。
確か1000文字だったような…。
まぁ普通なら1000文字も書ければ大抵間に合うと思いますが当時から私はブログでおしゃべりするのが大好きだったので全然足りないと感じていました。

気になったので調べてみたところ、どうやら「ブログ」自体のシステムが開発されたのが丁度1999年で、それも海外だったので日本で本格的に使われ始めたのはもう少したった2001年頃からのようです。
こうして改めて振り返ってみると、いかにブログと共に過ごし、成長してきたのかが分かります。
何を隠そう今も残っている一番古いブログは11年前からやっていたものです。
それはもうありとあらゆる雑多なことをとにかくぶち込みまくったブログであまりにもカオス状態だったので、そっと永久保存版にしたのですがあれはあれで大切な歴史となっています。

恐らくもう廃れてしまったシステム、リング
ここで懐かしいものをもう一つ。
昔はSNSという便利なものがなかったのでネット上で関係性を結ぶのが大変でした。
そこでよく使われていたのが「リング」というシステムで、ソーシャルゲームで言うところの「同盟」みたいなものでしょうか。
似たような趣向の人間が申請し合って同じリスト上に名前を連ね、自分のサイトにそのリングのバナーを貼り付ける。
そのバナーをクリックすると、自動的にリング加盟者のサイトをめぐることができるというシステムでした。
当時はブログのコメント欄や掲示板などに「〇〇リングから来ました!」などと書き込まれることがよくありました。

まとめ
思えば今は個人でホームページを運営すること自体が少なくなっていますね。
ブログも書いているのはアイドルや芸能人や、もしくは何らかのショップを運営しているオーナーさん。
本当にごく一般の何の変哲もない人間がブログを書いていることは少ない気がします。
私自身、Twitterをやり始めてからブログを一気に書かなくなってしまいました。
文章をまとめず、思ったことを細切れに流してしまうのが簡単で楽ちんだったから、ついそちらに流れてしまった感じです。
でもブログにはやっぱりブログの良いところがあります。
確かに書くのに労力は必要になりますが、よく考えてその時の思いを綴るので後の自分が読み返した時に参考になることも少なくありません。
また、ログがしっかりと残るので何か気付いたことや役に立ったことを書いておけば、検索ワードで見つけて読んでくれる人がいることもあります。
Twitter上の緩やかなつながりも個人的にはとても心地よくて好きなのですが、自分の考えをストックしておく場所としてブログもしっかりと運営していきたいと思います。
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    40  38  39  37  3  2  1  36  35  34  33   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts