忍者ブログ
<<   2024   09   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
20 September 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お仕事をされている方にお聞きしたいんですが…
仕事をする上でのマニュアルが口頭だけっていうパターンは割とあるんでしょうか。
もちろん職種によるとは思います。

私は異動や自分の引っ越しによる転職でいくつか職場を動いているのですが
仕事の仕方は全部口頭での説明だけだったので…。

まぁ、最初は養護施設で、次が特養。
施設系は毎日利用者さんの状況が変わってしまうし、日々のルーティンも変わりがちだから
日毎の申し送りで更新していく感じでいちいちマニュアルにしていられないってのはあるのかなぁ
とは思いました。

正直私は「臨機応変に」とかが一番苦手で。
「習うより慣れろ」って言葉には納得できない派なんですよねw
慣れようとしてる間に習った方がいいレベルで勘が悪いんですがそれは、って感じで。
だからかちっとしたマニュアルがないのは意外と精神的にきついんですよね。
施設にしても、たとえば死亡時のマニュアルとかはかっちりしたのがあってほしかったんですが
5年働いてた身として未だに知らないw
初っ端の連絡先があるんで、そこで指示をもらうんかな…程度です。

結婚してからは接骨院で補佐をやってます。
今は色々変わってて改装とかも終わってたりするので事情が違うんですが
そこも私が働き始めた時は診察券とかもなくて、地元の人で顔見知りだからってことで
受付とか何も通さずいきなり診察室まで入ってきちゃうようなところだったんですよw
玄関入ってきた顔を見てカルテ出しをするという高等技術が要求されるという。
「だいたい同じ人しか来ないから」って言われたって、数人ではないので
全員覚えきるまでは、意外と精神的にきつかったりするんですよね。

それと同じようにというか…
「そのときによって対応違うから…」とか「臨機応変に」「自分なりの方法で」とか
そういうワードがかなり多かったんですよ。
これ、実は施設でも多かったワードなんで何とか対応した感じではあったんですが
基本的には、大枠がしっかり分かってからの「臨機応変」で「自分なりの方法」を生み出していくのでは?
どうすればいいのか分からない状態からそれ言われちゃうと「適当」にやらざるを得ないw
同僚もいないので相談相手もいないんですよね。

で、もうだいぶ前なんですが、実は別の時間帯に同僚ができた時期がありました。
でもすぐノイローゼになって辞めちゃったんですよね。
仕事のリストが無いから何をこなせばいいのかはっきり分からなくて不安だし
どうしたらいいのか分からないのもあって精神的負担が大きくなってしまったみたいです。
それ、めちゃくちゃ分かるんですよね。私もノイローゼにはなりかかってましたから。

「決まり切った仕事をやるのはつまらない」
という考えの場所なので、マニュアルがないんだと思います。
そういうのは機械にでもやらせとけ、ってことらしいんで。
でも、それって飽きるほど同じことを繰り返して基本が身に染みてるからなんじゃないかなぁ…。
適応力の高い人ならそういうことも出来ちゃうもんなのかなぁ…。
色んな疑問が浮かんでは消えていくのでした。

今度同僚ができた時のために、ひそかに簡単なお仕事マニュアルを用意してみようかな?
と企んでいる翼翠でした。


【以下、拍手いただいた方への私信】

拍手

応援ありがとうございます!
アクセスできずに困っているのでは…と心配していたのでよかったです。
マイペースに好きな事について片っ端から綴っていきますので
どうぞ今後ともよろしくお願いします。たまーにコメント残して頂ければとっても嬉しいです♪
また遊びにきてくださいませ!
PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts