忍者ブログ
<<   2024   09   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
19 September 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午後から3時間ほどかけて、主に多肉植物たちの植え替え作業をしていました。
マンション暮らしなのでベランダガーデニングなのですが
ベランダも狭いので植え替えはだいたい室内でやっています。
今日は特に歩くにも苦労するような強風だったので、どっちにしてもベランダでの作業は無理ゲーでしたねぇw

皆さんは植物の植え替えをするときに、どのような道具を使っているでしょうか。
私は室内で植え替えをする時は、新聞紙の上でやったり、ゴミ袋を広げてその中でやったりでした。
が、つい最近とても便利なものをネット記事でみかけて購入したものがあります。
それがこちら。


プランティングシート、というものです。
図にあるように、ボタンで角を寄せてケースにすることができるので、この中で作業ができます。
使わない時は折りたたんで物置に入れておけます。
Amazonで420円で購入しています。
お手軽で植え替えがいつでも室内で出来てお片付けが楽になるなら、こんなにいいお買い物はないですね!

拍手

PR


とりあえず設置してみる知恵がついてきました。どうも、翼翠です。
相変わらず鋼工場をせっせと作っております。
高純度の石炭と高純度の鉄鉱石をマーク2の掘削機で掘った時…
鋼を生産する鋳造炉は6基置ける!!(ただし現状、材料の運搬は間に合わない)

後から増やすの面倒なので最初から6基動かします。
一番の問題は上手にコンベアを引くことができるかどうかということです。
前回、色の悪いウエハース状態だった土台をガンガン拡げて
落下事故が起きないように壁も設置しながら、余裕を持った配置で鋳造炉を並べてみました。
ただ真っすぐ並べるのにも飽きたしスペース的な問題もあったので、V字にしてみたり。

なんとか分岐器を駆使して繋げることができましたよ!



仕上がりはこの通り!!

描きかけの魔法陣のようですが、私にはこれ以上シンプルにする方法が分かりませんでした。
実はまだ1基分しか電気が通っていないので動かすのはこれからとなります。

鋼を用いた生産物が色々あるので、この後も鋼の工場は発展させていくことになります。
鋼+コンクリートの生産物や鋼+ワイヤーの生産物もあるので
この後はだんだん複雑になってきます。
どうやって銅などの材料を持ち込むかは今後の課題となりそうです。

ちなみに、先ほどのスクリーンショットの撮影場所はスタック可能なコンベアポールでした。


ようやくハシゴの降り方が分かりました…。
画像のように、ハシゴの降りる場所まで下を見ながらバック。
そのままゆっくりと後ろに下がることで降り始めてくれました。



建設現場で落下事故起こしたところで、ただ走って戻って拾うだけなんですが
面倒ですからね…w

そんなわけで、まだまだ発展途上な翼翠の工場なのでした。


拍手



どうも。
高所に鋼工場建築中の翼翠です。
土台が色の悪いウエハースのようになっています。

いや普通に考えて折れるでしょwww
コンクリートの土台ですよw
とは思いますが、絶妙な簡易化ですよね。

拍手



マクラメ編みというものをご存知でしょうか。
私は2年前くらいに知りました。

きっかけは鉢植えを吊るして飾りたいなーと思ったこと。
置き場所って限られてるじゃないですか。
吊るすっていう選択肢を加えることで、カーテンレールも鉢植えの設置場所に加わってくれるので。

最初は「鉢植え 吊るす」とかで検索した気がします。
そこで出てきたのは動画で作り方を解説してくれていたマクラメ編みを使った「プラントハンガー」の作り方。
ここで「マクラメプラントハンガー」が実は簡単に手作りできる!と知りました。

youtubeをご利用の方はぜひ検索してみてください。
めちゃくちゃ分かりやすい作り方の動画が出てきますよ!

冒頭に写真を載せましたが、私はずっとダイソーで買った麻紐でプラントハンガーを編んでいました。
途中でちょっと良いコクヨの麻紐を購入したのですが、プラントハンガーとしては
少し毛羽立ってるダイソーの安い麻紐の方がそれっぽい仕上がりになるので気に入っていたりします。


拍手

たのしいですね…。
めちゃめちゃたのしいですね…。

だけど映像で客観的にみてらっしゃる方には、この楽しい感じが全然伝わってないかな?
と思ったりします。
ひたすら変態趣味をさらしている状態なのかもしれない。

それでもいい!
上手とか下手とかはおいといて!
自分であれこれ考えた仕組みが立体的になってガッチャンガッチャン動いてる。
この感動だけで、もう色々やりたくなるんです。
ぶっちゃけロジック考えるのが得意な人はこの3D感が邪魔臭くなるのかもしれないですけど。
私はビジュアルだけでいいんだ!ww

ちゅーわけで、前回言ってたようにちょこっとご近所冒険してきました。
鋼を生産して高速運搬できるベルトコンベアや、高速採掘できる採掘機を開放しよう!

石炭につきましては採掘所が秘境にありますからね。
まだ掘っていない高純度石炭が2か所。
そこから引っ張ってきましょう!


そう、この道の向こうの…


この滝の向こうにある石炭をね!!!(すごく高いです)

どうあっても合流が大変。
でもとにかく一番近い鉄鉱石をあてがうしかありません。
石炭と鉄鉱石を同じ炉に入れて焼かなければ鋼を生産できないからです。


石炭エリアの秘境からスキャナーで鉄鉱石を検索。
この秘境エリアに鉄鉱石もあればよかったのですが、そうはいきませんでしたね…。
スキャナーの反応を見ながら走り回っていたら速攻で崖下にFLY HIGHするところでした。

拍手


絶対足りない。
絶対に「強化鉄板」が足りない。


そのことについては重々承知の上で
とりあえず「モジュールフレーム」の生産レーンを敷いてみようと思います。

全てを充実させるにはまだまだ手をかける必要がありそうです。
今回の限定動画は「モジュールフレーム」の生産レーンが完成する直前からのものです。
強化鉄板は今作っているものをそのままモジュールフレームの生産に横流しして
新たに鉄のロッドを生産しはじめるところから始まります。


動画内では、ほぼ完成かなーなんて言ってるんですが
この後はこの鉄工場の入り口近くでネジの追加生産を始めています。


この、詰まりに詰まっている鉄インゴットの最後尾を完全に別生産用に引っ張ってきちゃいました。
今の能力だと最後尾はほとんど動くことがないので有効活用しようという魂胆です。


いやー…ネジは曲者ですね。
最近真面目にネジだけを全力生産するネジ工場を作ったほうがいいような気がしてきています。


拍手

当分は発電所を作るーなんて言ってたとこなんですが
ちょっと問題が起きているので、いったん鉄の生産を本格化させることにしました。
問題というのは、その発電所を建てるための資材!
「モジュールフレーム」という物が必要なのですが現在の仮工場では
「鉄板」と「鉄ロッド」しか生産していません。

手作業でモジュールフレームを作成することはもちろんできるのですが、
まず「鉄ロッド」を「ネジ」に加工して「鉄板」と合わせることで「強化鉄板」を作成。
「強化鉄板」と「鉄ロッド」を合わせてようやく「モジュールフレーム」が完成。

大量に石炭発電所を建てようとするたびに、この作業をいちいち行わなければならないのは結構厄介。
ということで鉄工場で「モジュールフレーム」作れるようになるのを目標にしよう!
と思い立ちました。

今回解体することになったのは、このような状態の鉄の仮工場です。

拍手

<<   HOME    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts